みんな〜!ついに『戦隊大失格』の第17話「グリーン降臨 ~マジ強フォース~」が放送されたよ〜♡
もうね、今回の展開は衝撃の連続すぎて、心臓バクバク止まらなかったんだから!
グリーンキーパーの圧倒的な存在感に圧倒されちゃうし、あの大戦隊の闇がさらに深くなってきててヤバすぎ!
この記事では、そんな見どころ満載の第17話について、ファンのみんなと一緒に感想シェアしながら、バッチリ語り尽くしちゃいますね♡
- ✔ 第17話の注目ポイントとファンのリアルな反応
- ✔ グリーンキーパーの正体と圧巻の強さが明らかに!
- ✔ 第18話で予想される衝撃展開と見逃せない伏線
戦隊大失格第17話の評価は?賛否分かれるポイントを総まとめ
みなさん、第17話「グリーン降臨 ~マジ強フォース~」はもうチェックしましたか?
今回もまさに怒涛の展開で、ネット上でも感想が大盛り上がりでしたね!
ただ、その一方で「作画がちょっと…」とか「後味悪すぎ!」なんて声もチラホラ。
今回はそんな賛否が分かれるポイントを、ファン目線で徹底解説しちゃいます♡
グリーンキーパー降臨に対するファンの反応
ついに登場したグリーンキーパーですが、SNSでは「待ってました!」という歓喜の声が爆発していました!
声優はあの鳥海浩輔さん。重厚感たっぷりのボイスで、グリーン部隊のリーダーらしい風格をしっかり魅せてくれましたね。
でも、その圧倒的な強さに「これはチートすぎない?」っていうツッコミも(笑)。
作画のクオリティに賛否両論の声
作画については「ちょっと雑じゃない?」って意見がかなり目立ってましたね。
特にバトルシーンでは、キャラの動きがカクカクしてるように見えたっていう感想が多かったです。
でも逆に、「この独特な味がクセになる!」なんていう猛者もいて、ここはもう好みの問題かも!
「後味が悪い展開」が最高との意見も
今回の展開は、まさにヒーローものの常識をぶち壊すような内容でした!
子どもたちへの対応や、正義とは言えない行動に「これはないわ〜」とドン引きした人も。
でも、それが逆にリアルで面白いっていう意見も多くて、「こういうアニメ待ってた!」というコアファンの心をガッチリ掴んだ印象です。

グリーンキーパーの正体と驚愕の能力とは?
さてさて、今回一番の話題はなんといってもグリーンキーパーですよね!
ついにそのベールを脱いだ彼の正体と能力に、視聴者もびっくり仰天!
「ここまで強くていいの!?」とツッコミたくなるほどの実力に加えて、ストーリーのカギを握る存在感がヤバすぎました♡
声優・鳥海浩輔さんの圧巻の演技に注目
まずは何と言っても鳥海浩輔さんの超渋ボイスですよね!
その声だけで場の空気を一変させるカリスマ感、ほんとすごすぎる…!
「敵なのに惚れそう…」なんて声も多くて、グリーンキーパーの人気急上昇中です♡
グリーン部隊の極秘ミッションの真相
今回明かされたグリーン部隊の極秘ミッションは、「打倒大戦隊」ではなく、内部の腐敗摘発だったんですよね。
この事実に驚いた人も多かったはず!
正義の味方と思われていた存在が、実は内部で権力闘争していたなんて、リアルすぎてゾクゾクしちゃいました。
巳の怪人幹部マガティアの謎と今後の展開
そして忘れちゃいけないのが、巳の怪人幹部マガティアの存在です!
なんと自ら作り出した幻想世界で人々を心酔させていたという、もうホラー展開寸前のストーリーに震えました…!
これは今後もさらに波乱の展開が期待できそうで、次回が待ちきれないですね♡

桜間日々輝の存在が物語に与える影響
物語の中心にいるのは、もちろん桜間日々輝くん!
でも今回の話では、なんと“本物の桜間”の存在がちらっと示唆されて、ファンの考察が大盛り上がりでした♡
戦闘員Dとの関係性や、物語にどんな影響を与えるのか…ドキドキが止まりませんね!
本物の桜間がついに登場?視聴者の予想合戦
「あれ、本物の桜間じゃない?」という視聴者の声がSNSで大バズリ!
これまではずっと戦闘員Dが彼に擬態していたけど、ついにオリジナルが動き出すかも…?
この展開、今後のストーリーにかなり大きな影響を与えそうで、目が離せませんね!
戦闘員Dの成長と次なるターゲットとは
最初はヘタレ感満載だった戦闘員Dですが、ここに来てすっかり頼れる存在に成長しましたよね♡
ブルーキーパーを討伐したことで、自信もついてきたみたい。
次のターゲットはもちろんグリーンキーパー…だけど、彼の強さは半端ないし、どう立ち向かうのかワクワクしちゃう!
ヒーロー像の崩壊と大戦隊の闇に迫る
今回改めて感じたのは、大戦隊の裏側の闇の深さ!
子どもたちにまで容赦なく脅しをかけるレッドキーパーの姿は、もう正義の味方とは言えないレベルでしたね。
でも、その歪んだ正義感が逆にリアルで、見てるこちらも考えさせられちゃいました。

ファン必見!第18話の展開を大胆予想
さぁ、ここまでの怒涛の展開を受けて、気になるのは第18話ですよね!
ネット上ではすでに次回予告の情報から、あれこれ予想が飛び交ってます♪
今回はその中でも特に話題になっている注目ポイントを、私なりに大胆に予想しちゃいます♡
次回予告に隠されたシンケンジャーへのオマージュ
実は次回のサブタイトル、「四六時夢中 シンケンジャー」って、あの伝説の戦隊シリーズ『侍戦隊シンケンジャー』の曲名が元ネタなんですよね!
このオマージュに気づいたファンたちは大盛り上がり♡
「もしかして次回は和風テイストな演出が来る?」なんてワクワクの声もあり、これはもう期待しかありません!
物語のカギを握るキャラクターは誰か?
今回一気に存在感を増したマガティアや、本物の桜間日々輝の登場予感など、カギを握るキャラが続々登場しています。
でも私的に要注目なのは、あえて戦闘員Dの動き!
ここにきて彼がどう決断し、どんな行動に出るのか…物語をひっくり返すほどの大きな動きがあるかもしれません♡
グリーンキーパーとの再戦の可能性は?
ズバリ、次回もグリーンキーパーはガッツリ登場するでしょう!
「このまま終わるはずがない!」と、多くのファンが予想しています。
バトルシーンもさらにド派手に進化しそうで、作画のリベンジにも期待したいところですね♡

アニメ戦隊大失格第17話の感想と評価まとめ
今回の第17話は、シリーズの中でもかなり衝撃的な展開が詰め込まれた回でしたね!
グリーンキーパーの圧倒的な存在感と、戦闘員Dの成長、さらに本物の桜間日々輝の登場を匂わせる演出…どれをとっても見応え抜群でした♡
一方で、作画の粗さやヒーロー像の崩壊にショックを受けた方も多かったようですが、それすらもこの作品の「リアルさ」として高く評価する声もありました。
まさに賛否両論を巻き起こす神回でしたね!
次回も目が離せない展開が続く!
次回の第18話では、いよいよ物語がさらに動き出しそうです。
あのシンケンジャーオマージュのサブタイトルにも注目ですし、グリーンキーパーとの再戦や、本物の桜間の動向からも目が離せません!
このまま一気にクライマックスへ突入するのか、まだまだ波乱は続きそうです♡


- ★ グリーンキーパーの衝撃的な強さと正体が明らかに!
- ★ 本物の桜間日々輝の存在が匂わされ、考察が大盛り上がり!
- ★ 賛否両論の作画と“後味の悪い正義”が話題に!
- ★ 第18話のシンケンジャーオマージュ予告で期待爆上がり!
コメント